エイトクロスサーキットでのタイムアタックでどうしても1分30秒を切れません。とても遅い事はわかりますが、どうかコツを教えてくれませんか? もちろん直ドリはしています。
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2005年12月8日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | DSダウンロードプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370512663 |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 5 位
ゼルカビ
2006年03月19日 15:45:57投稿
スタートしてからの草むらありますよね?
あそこギリギリのはしっこで走れば速くなります。
あと最後の方の草むらデモした方がいいです。
あとはスタッフゴーストをつけたりすると敵がいるような感じで
速くなりますよ。
スイッチピッチャー
2006年03月19日 16:31:23投稿
コーナーでのドリフト時、アウトに流されていませんか?この場合、あなたの現時点でのテクニックとカートの相性があっていないでしょう。ドリフト性能の高いカートに変更してください。
逆に、インを攻めすぎて路肩に入ってしまう…この場合は、ドリフトの基本からやり直してください。ドリフトが雑すぎるのです。
また、ロケットスタートはホイルスピンぎりぎりのタイミングでAボタンを押してますか?キノコの使いどころでもタイムに大きな影響を与えかねません。
リプレイで自分の走りをしっかり確認すれば、おのずと結果が出るはずです。
ヨシ
2006年03月20日 03:02:18投稿
直ドリはする以上カロン・カノンやエッグ・ワンなどの向いているカートを選んでください
ちゃんとした直ドリができているときは殆ど左右にぶれないので
どれくらいぶれているかで直ドリができているかどうかがわかります
キノコの使用タイミングはいくつか意見があり
ゴール前で、ミスった時の保険、使わない、などがあります
最近やっていなくて腕は明らかに落ちていますがこれ位のことは言えます
世界のマリオ
2006年03月26日 01:58:32投稿
僕はまずロケットダッシュをして切れそうになった瞬間にキノコを使います
そしたらカーブのところまで来てますからそこから草むらギリギリで左にドリフトをします。
そこのカーブで大体少なくても3回はドリフトします。そしてまっすぐの道にさしかかったら、直ドリをします。直ドリはまっすぐな道を早くドリフトしてまっすぐを保ちます。そこで大体少なくても5回くらい直ドリをします。そして反対向きのカーブも草むらギリギリでドリフトを3回くらいしますそしたらゴールが見えるまっすぐも道も直ドリをします。
それをあと2回繰り返してください。
直ドリは練習しないと出来ない技ですので、エイトクロスサーキットのまっすぐの道である程度練習しておいた方がいいです。ちなみにオバキュームで僕は1分23秒890を出しました。やはり100回くらい練習しました。
とりあえず練習をいっぱいしておけば1分30秒を超えることができます。
長々と書きましたが、よく読んで実際にチャレンジしてみてくださいきっとできます。
ブラット
2006年03月26日 13:36:59投稿
SU-P
2007年07月07日 19:11:54投稿
操作性はHVC-012のほうがいいですね。
スタートダッシュは2の真ん中かちょっとあとで
草むらぎりぎりまで近づいて直ドリりします。初回は第2カーブがやりやすいと思います。
ちなみに僕はそれをやって1:23:978ベストラップは0:27:675です
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。